霧ヶ峰ブログ
記事一覧(カテゴリ: 積雪)
-
2022.12.28
霧ヶ峰積雪状況
寒波の影響でホワイトクリスマスになった霧ヶ峰。降り積もった雪は、場所によって異なりますが40~6...
登山道状況
積雪
-
2022.12.14
空からの贈り物
いよいよ冬がやってきました。12月13~14日にかけての積雪は8~10cm程。また14日朝の最低...
気象
積雪
道路状況
野鳥
-
2022.12.08
霧ヶ峰路面状況(2022.12.7)と冬の楽しみ方
12月6日、7日に数センチ程雪が積もりました。 〈車山周辺の霧氷〉 車山の樹叢の木々...
積雪
道路状況
-
2022.11.17
令和4年度もありがとうございました
木々は葉を落として草原全体は枯草色、曇り空は冬を思わせる、そんな景色の霧ヶ峰です。昨日朝に降雪が...
センター
気象
積雪
-
2022.10.29
初雪
10月24日、25日の早朝に雪が降りました。 〈園地の樹叢〉 薄っすらと積もった程度...
気象
積雪
道路状況
-
2022.04.15
車山湿原のザゼンソウ
今年は多かった雪。ですがあっという間に解けてだいぶ減ってきました。 ...
動物
植物
登山道状況
積雪
野鳥
-
2022.03.13
冬に感じるいきものの命
今日は冬季巡回の最終日でした。霧ヶ峰の八島ヶ原・踊場・車山湿原は、国の天然記念物として大切に守ら...
動物
登山道状況
積雪
-
2022.02.27
積雪たっぷり
今年は積雪が多く、センター周辺では1m以上雪が積もっています。気温が上がると解けてきますが、新た...
積雪
道路状況
-
2022.02.04
車山、ハジメテミルケシキ。
近況はフェイスブックに載せていたのですが、ブログの更新が滞ってしまい申し訳ありません。現在霧ヶ峰...
センター
登山道状況
積雪
-
2021.12.10
積雪30cm!
今週半ばに降雪があり、霧ヶ峰は辺り一面が雪景色です。 〈蝶々深山方面〉 本格的な降雪...
積雪
カレンダー
バックナンバー
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月