霧ヶ峰ブログ

ホーム 霧ヶ峰ブログ月: 2022年6月

記事一覧(月: 2022年6月)

ニッコウキスゲ開花状況(2022年6月30日)

2022.06.30

ニッコウキスゲのお問い合わせが多くなってきました。ここ数年早く開花する傾向ではありましたが、今年はその中でも早い開花を迎えています。

園地のニッコウキスゲ
<霧ヶ峰自然保護センター近くの園地電気柵内>

ニッコウキスゲの花がポツポツと目立ってきました。

八島湿原広場近くのニッコウキスゲ
<八島湿原広場近く>
車山肩ビーナスの丘のニッコウキスゲ
<車山肩ビーナスの丘周辺>

ビーナスの丘周辺レンゲツツジとのコラボ
<ビーナスの丘周辺ではレンゲツツジとのコラボも見られました>
車山肩周辺の蕾の様子
<蕾の数もたくさん見られます>
富士見台のニッコウキスゲ
<富士見台でも黄色が目立ってきました>

車山スキー場のニッコウキスゲ
<車山スキー場付近、花数が多くなってきました>

今後の天候次第で開花の進み具合は変わりますので、ピークを予想することは難しいです。
また、一番良い時期をと皆さまが集中されますと、駐車できずにご覧いただけなかったということもあります。
ゆっくり楽しむには少し日にちをずらしてお出掛けになるのが良いのではと思います。

今年のニッコウキスゲは?

2022.06.26

先日までまだ咲いていると思ったレンゲツツジですが、
ここ数日の強風であっという間に花が落ちてしましました。

かと思えば早くもニッコウキスゲがポツポツと咲きだしていました。
センター前の園地では、ここ数年6月末に開花を確認していましたが、今年は6月20日頃に開花を確認しました。

草原に咲くニッコウキスゲ
〈センター前の園地で〉

ニッコウキスゲの見頃は例年7月中旬頃。
見頃は年によって異なりますが、気温の高い日が続けば今年は7月上旬に見ごろになるかもしれません。

ニッコウキスゲと小さな虫
<ニッコウキスゲ>

ちなみに、この写真のニッコウキスゲの茎に白いものがついていますが何だと思いますか?

実は、これはアブラムシの一種でキスゲフクレアブラムシといい、ニッコウキスゲから出る汁を吸って生きています。
小さな虫が集まった様子に、ゾワゾワと感じる人もいるかもしれません。
ぎっしりと「密」状態であまり動きがありませんが、窮屈に感じないのでしょうか…。
ですが、たまに歩いている姿を見かけることがあり、一列になってちょこちょこと歩く様子は面白いです。

ニッコウキスゲ以外にもいつの間にかさまざまな植物が開花していました。

アヤメの株
<アヤメ>

アヤメ、イブキトラノオ、キバナノヤマオダマキなど。

白くて細長いイブキトラノオ
<イブキトラノオ>
キバナノヤマオダマキ
<キバナノヤマオダマキ>

キバナノヤマオダマキは毎朝確認する百葉箱の下に咲いていました。
咲いてみないと気付かない花がいくつもあります。
日々植物の変化が楽しめる季節です。是非ゆっくり散策してみてください。

レンゲツツジ開花状況(2022年6月16日)

2022.06.17

例年並みの場所と例年よりは少ない場所とありますが、霧ヶ峰全域でレンゲツツジがほぼ見頃をむかえています。

霧ヶ峰の各地点でのレンゲツツジの咲き具合です。
・車山高原…見頃すぎ
・伊那丸富士見台…見頃すぎ
・富士見台…見頃すぎ(蕾は少な目)
・踊場湿原…見頃すぎ
・霧ヶ峰自然保護センター周辺…見頃
・八島ヶ原湿原…見頃
・車山肩…見頃
・車山湿原…見頃(蕾は少なめ)

踊場湿原の南側遊歩道付近
<踊場湿原の南側遊歩道付近>
踊場湿原内
<踊場湿原内>

踊場湿原ではピークは少し過ぎましたが、まだ楽しめます。

車山肩周辺から車山湿原にかけては、蕾が少なかったのですがすでに開花しています。コバイケイソウも咲き始めましたが、今年は少なめの開花のようです。

咲き始めたコバイケイソウ
<咲き始めたコバイケイソウ>
車山湿原のレンゲツツジ
<車山湿原のレンゲツツジ>

車山肩から車山湿原周辺のレンゲツツジは少ないのですが、今年の中では見頃と判断しました。
レンゲツツジの花芽が少ない理由ははっきりとはわかりませんが、積雪がかなり少なかった年が何年か続き、厳しい寒さによって木が傷んだことが原因のひとつかもしれません(雪の中は外よりも温度が高いのです)。それでも葉をつけているので完全に枯れてしまったわけではありません。

さて、センター近くの園地のレンゲツツジはここ数年の中では花数が多い印象です。

レンゲツツジの群生
<センター前園地のレンゲツツジ>
レンゲツツジ
<園地のレンゲツツジ>

レンゲツツジは後1週間位楽しめそうです。
これから初夏に向かって高原はさらに賑やかになっていきます。

レンゲツツジ開花状況(2022年6月4日)

2022.06.04

白樺湖から車山高原にかけてレンゲツツジが見頃を迎えています。

斜面に朱色のレンゲツツジ
〈ビーナスライン沿いで〉
ぎっしりと咲いたレンゲツツジ
<車山高原>

ビーナスラインを走ると色鮮やかなレンゲツツジが目に飛び込んできます。
写真を撮られる方は安全な場所に車を止めて、走行車両に気を付けてくださいね。

白樺湖を見下ろせる場所からは、湖の青さとレンゲツツジの赤の対比が見事でした。

白樺湖とレンゲツツジ群落
<白樺湖とレンゲツツジ>

霧ヶ峰の各地点でのレンゲツツジの咲き具合です。
・車山高原…8割(見頃)
・伊那丸富士見台…2~3割
・富士見台…1割(蕾は少な目)
・踊場湿原…7~8割(見頃)
・霧ヶ峰自然保護センター周辺…咲き始め
・八島ヶ原湿原…咲き始め
・車山肩…蕾
・車山湿原…蕾(蕾は少なめ)

今年は花の色づきが良いように感じます。
株によって色合いが少し異なるので、お気に入りのレンゲツツジを探してみてください。

ページの先頭へ ページの先頭へ
×