霧ヶ峰ブログ
踊場湿原の草紅葉
昆虫
植物
気象
一雨ごとに秋が深まっています。
9月22日朝9時の気温は15℃、昨日から今朝までの最低気温は9℃でした。
朝晩は特に冷え込み肌寒いです。
霧ヶ峰では草が色づく草紅葉が見ごろになってきました。
踊場湿原ではパッチワークのように様々な色がちりばめられていてひとつの大きな作品のよう。
黄葉している植物は間もなく枯れる運命にありますが、多年草(ふつう2回以上開花・結実する)の植物の場合、地上部分が枯れても根は生きていて、地下で次の春を待ちます。
また一年草は発芽後一年以内に枯れますが、その間に開花し種を付け、次の世代に繋げます。
植物はそれぞれのサイクルで生命をつないでいます。
枯れるのは終わりではなく、はじまりと言えるかもしれません。
さて、踊場湿原の周辺はぐるっと一周散策することができます。
八島湿原や車山湿原と違って、湿原の周りにススキ原が広がっているのが特徴です。
このススキですが、秋に注意してほしいのはこれです。
ススキの葉がちまきのように巻かれていて面白い形なのですが、これには絶対触れないでください。
この中にはカバキコマチグモという毒グモが営巣しています。
触ると皮膚が腫れひどい痛みが出るそうなので、触れないよう注意してください。
探して見つけられると面白くもありますが…。
さらにススキが生える足元には、ウメバチソウやハナイカリなどかわいらしい花々が咲いていました。
この連休は天候が雨や曇りの予報ですが、曇りや雨の日の景色は晴れの日とは違った景色を味わえます。
ススキひとつとっても、天候によって銀色(晴れ)、黄金色(曇り)、黒(雨や霧)とその時によって見え方が違うのが不思議です。
防寒対策をして、是非秋の深まる霧ヶ峰を歩いてみてください。
カレンダー
バックナンバー
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月