霧ヶ峰ブログ

ホーム 霧ヶ峰ブログ 園地のヤナギランとボランティア体験

園地のヤナギランとボランティア体験

2022.08.08

ニッコウキスゲが咲き終わり、霧ヶ峰は夏の後半に咲く植物が増えてきました。
今年は全体的に開花が早い傾向で、ヤナギランもすでに見ごろとなっています。

ピンク色のヤナギランの群生
〈ヤナギラン。センター前の園地にて。左上は滑空しているグライダー〉
ヤナギラン
<下から順番に咲いていきます。上は蕾、下は既に咲き終わり種を作る準備中>

濃いピンク色が鮮やかです。
園地(センターから徒歩5分くらいの場所です)で咲いていますので是非散策してみてください。

マツムシソウも電気柵の周辺で咲いていますが、今年は少し花数が少なめのようです。

マツムシソウ
<マツムシソウ>

薄紫色の花が涼しげで可憐なお花ですね。先日車山山頂の岩場でも見かけました。

さて、園地で咲いている植物には花の名前が分かるよう札がついていますが、こちらは霧ヶ峰パークボランティアの皆さんが取り付けています。

ハンゴンソウ
<ハンゴンソウ>

普段は大人だけで行っている作業ですが、8月6日は中学生と一緒に作業しました。
将来を担う子どもたちに霧ヶ峰の自然を知ってもらい、霧ヶ峰での活動を体験してほしい、というセンターの思いから、諏訪市社会福祉協議会の活動の一環として行いました。

花の名札を取り付ける作業
<作業を行っているところ>

杭を打ち込んだり、名札を取り付けたり…。
率先して作業を行ってくれてとても頼もしい子どもたちでした。
最後に感想を聞くと、植物に興味を持ってくれたことがわかり嬉しく思いました。

活動を通して、霧ヶ峰の豊かな自然を知り、人と人との気持ちが繋がることを願っています。

次回は11日にゴミ拾いなどの巡回活動を行う予定です。
見かけたら優しく声をかけてくださいね。

ページの先頭へ ページの先頭へ
×