霧ヶ峰ブログ

ホーム 霧ヶ峰ブログ レンゲツツジ開花状況(2021年5月29日)

レンゲツツジ開花状況(2021年5月29日)

2021.05.29

レンゲツツジのお問い合わせが多くなってきました。
霧ヶ峰自然保護センターではニッコウキスゲと共に、開花状況のお問い合わせが多い花です。

霧ヶ峰より標高の低い場所では開花していますが、霧ヶ峰では踊場湿原のレンゲツツジの蕾が膨らんできました。

踊場湿原のレンゲツツジ
踊場湿原のレンゲツツジ
レンゲツツジの蕾

もうあとわずかで咲きそうなくらいに膨らんでいるものもありますが、まだ固い蕾の方が多いので、ある程度開花が進むのはもう少し先になりそうです。
また、踊場湿原は霧ヶ峰の中では標高の低い場所なので、センター周辺や車山湿原などで見頃になるのは6月中旬以降でしょうか。

踊場湿原の遊歩道沿いにはスッと伸びた白樺の木。
真っ白な幹と若葉の緑、空の青空が爽やかです。

白樺の木

白樺には一羽のウグイスが「ケキョケキョケキョ…」とあたりに響くような大きな声量で鳴いています。

一羽が鳴きやめば、近くの藪にいたウグイスが「ケキョケキョケキョ…」と鳴き、競っているように聞こえます。

ウグイス

この鳴き声は、警戒するときに発する音で「谷渡り」と言われます。
私が近づいたのが原因か、オス同士の縄張り争いなのかは分かりませんが、もしかしたらしれつな争いが繰り広げられていたのかもしれません。

歩いていると、アシクラの池からカエルの鳴き声が。
そして、遠くからはカッコウの鳴き声が聞こえてきます。

アシクラの池

耳をすませばもっといろんな音が聞こえてくるはずです。
霧ヶ峰の自然の中で、みなさんなら何を感じるでしょうか。

ページの先頭へ ページの先頭へ
×